「資格の大原」と「ヒューマンアカデミー」を比べてみました! 内容から適している人まで解説

新しい日常が始まり、働き方やおうち時間の過ごし方について考える人が増えています。「新しいことを学びたい」「これを機会にスキルアップしたい」と思っている人も多いのではないでしょうか。とはいっても独学は継続が難しいかもしれません。そんなときには通信教育やオンライン講座が便利です。
今回は、資格やスキルアップしたい人に人気の「資格の大原」と「ヒューマンアカデミー」の講座を徹底比較します。

目次

「資格の大原」とは

「資格の大原」は、日本全国に校舎を持っています。1957年(昭和32年)に設立された歴史ある学校法人です。設立以降は時代に応じた学校や講座を数多く開講しています。とくに社会人を対象とした講座は人気があり、働きながら学べる講座が充実しています。
学習スタイルは、通学講座と通信講座との2種類があり、さらに通学講座は教室通学と映像通学に分かれます。通信講座は、ウェブ通信だけでなく講義をライブで受けられるウェブライブも登場しました。

「ヒューマンアカデミー」とは

「ヒューマンアカデミー」も日本全国に校舎があります。設立は2010年(平成22年)と比較的新しい会社ですが、1985年(昭和60年)に株式会社教育未来社として創業しています。老若男女そして外国人やシニアを対象とした講座もあり、講座の種類は通信講座だけでも200種類以上と群を抜いています。
学習スタイルは、通学講座と通信講座があります。通信講座は「たのまな」という名前で展開しています。

「資格の大原」「ヒューマンアカデミー」の資料請求をしてみました

「資格の大原」も「ヒューマンアカデミー」もネットから資料請求ができます。資料請求のページに送付先や送ってほしい講座名などを入力します。
「ヒューマンアカデミー」の通信講座は、1回の資料請求で2講座までの制限があります。
いずれも入力が完了すると「到着まで5日程度」とメッセージが表示されましたが、実際は平日の正午に2社同時に資料請求を行い、翌日には2社ともポストに資料が届いていました
個別で選択した講座の資料以外にも、総合的な資料や給付金制度の案内なども同封されています。すべてオールカラーのパンフレットで、読み物としても楽しめる資料です。

「資格の大原」の特徴と適している人

ここからは、資料や問い合わせをもとに「資格の大原」をさらに深堀してみましょう。

<料金>

料金は、講座によって幅があります。一番安い講座は農業簿記3級で8,100円です。公認会計士など高度の知識や難易度が高い資格は高額になり約50万円になります。同じ講座でも通学講座よりも通信講座のほうが若干安く設定されています。

<資格の種類>

資格の種類は簿記や社会保険労務士などの王道の資格が多いです。「資格の大原」という名前の通り、資格取得を最終目標とした講座が大部分を占めています。講座数は一般的ですが、パンフレットの言葉からはすべての講座に長年のノウハウと自信が感じられます。

<適している人>

「資格の大原」が適している人は、資格取得を目指している社会人でしょう。パンフレットには「取得のカギ」というそれぞれの資格に対する一言コメントが添えられています。学ぶことの楽しさを知るというよりは、講座を受講するメリットが具体的に書かれていて費用対効果を意識する社会人を意識した講座作りがされています。
また、単に資格取得をするだけでなく、資格を現場で生かせるプラスアルファがあります。例えば幼稚園教諭免許所有者を対象とした保育士講座は、スクーリングを実施しています。「取得する資格」ではなく即戦力として「使える資格」を目指す社会人に適しています。

「ヒューマンアカデミー」の特徴と適している人

ここからは、資料や問い合わせをもとに「ヒューマンアカデミー」をさらに深堀します。「資格の大原」との違いについても触れていきます。

<料金>

「ヒューマンアカデミー」の料金は「資格の大原」とほぼ同等です。例えば簿記3・2級講座を比較すると、「資格の大原」はウェブ通信講座81,200円、「ヒューマンアカデミー」はDVD通信講座79,500円です(キャンペーンなどによって受講料は変動します)。
「資格の大原」との大きな違いは「割引サポート」があることです。「ヒューマンアカデミー」は、2人以上で同時受講すると10%割引になったり、複数の講座を同時受講すると料金が高い方の講座が10%割引になったりする「割引サポート」が充実しています。

<資格の種類>

資格の種類は、王道から新登場のものまで幅広くあります。「資格の大原」では、簿記や社会保険労務士そして公務員や税理士の講座が人気上位でした。一方の「ヒューマンアカデミー」ではウェブデザイナーや動画クリエイター、メンタルケアの講座が人気上位となっています。必ずしも資格取得が最終ゴールではない習い事感覚の講座も豊富にそろっています。

<適している人>

「ヒューマンアカデミー」が適している人は学ぶことを楽しみたい人です。「仕事で必要だから学ぶ」というよりも「趣味の延長」や「自分磨き」を目指す講座が充実しています。
また、時代のニーズに合わせた講座が続々と誕生しています。「ペットロス・ハートカウンセラー」や「ウェブライティング実務士」は、他社ではみかけない講座です。好奇心旺盛な若い人や多くのことに興味を持っている人に適しています。

おわりに

「資格の大原」は長年のノウハウと安定した内容が魅力です。「ヒューマンアカデミー」は豊富な講座と新鮮な内容が魅力です。適した講座は人によって違います。学びたいと思った講座が適した講座です。自分が学びたいことを探してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる