普段の学習でも言えることですが、モチベーションを維持するのは難しいです。
特にオンライン学習では、近くに仲間や講師がいないことから、自分ひとりで勉強しているような気になってしまいます。
その結果としてモチベーションを保ちにくいとされるのですが、この原因を解消するにはどんな方法があるのでしょうか。
ここではモチベーションを維持するために必要なことを紹介してみます。
メンタルコントロールが重要なポイント

モチベーションの維持に不可欠なのがメンタルコントロールです。
よくあるのは最初の数日はやる気があったとしても、ある程度の時間が経過してしまうとやる気がなくなるケースでしょう。
様々な原因が考えられるのですが、今日は疲れているからやめておこうなどと1回サボってしまうとズルズルと継続するパターンが多いです。
こうしたパターンを防ぐためには、少しでも良いから学習するという習慣をつけてしまうことでしょう。
日本人は完璧主義な人が多いので、0か100かのような極端な結果に偏りがちです。
しかし大事なのは少しでも勉強を進めることなので、いつもは30分の勉強をするところを15分で切り上げたり、調子が良いときはもう15分長く勉強をしたりといった使い分けをしましょう。
頑張るときと抜くときの2つを作ることで、気分に余裕が持てるはずです。
いつも100%で頑張れるという人もいるかもしれませんが、そうした人はかなり特殊な人だと言えます。
多くの人は波があって当然ですので、できる時はしっかりと学習すれば良いという程度に考えることが重要です。
具体的なメリットをイメージしてみる
オンライン学習におけるモチベーションの維持として、代表的なのが具体的なメリットをイメージしてみるという点です。
★資格取得系なら就職や転職に役立つ、収入がアップする
★英会話スクールなら英語を話せるメリットを考えてみる
などのようにオンライン学習の結果として得られるメリットを、具体的にイメージしてみるというのが良いでしょう。
より具体的なイメージになるほど、意欲が上がってきます。
逆に社内の規定でしょうがなく資格の勉強をしている、みんながやっているからなどのような消極的な理由ではモチベーションが保てないでしょう。
ですのでネガティブな思考で捉えるのではなく、自分にとってどんなメリットがあるのかポジティブに考えることが重要です。
どんな人間でもメリットがあるとなると、モチベーションを保ちやすくなります。
こんな勉強方法を試してみよう

意外と効果を発揮するのが、とりあえず勉強してみるという方法です。
どうも気分が乗らないからと他のことをしてしまう時に、とりあえず講座の動画を視聴してみてください。
学習するきっかけがないから、ダラダラと過ごしてしまうことが多いので、とりあえずでいいのでスタートさせましょう。
一度勉強をスタートさせてしまうと、集中できるというケースも少なくありません。
ですので先ずはテキストを開くところから始めてみてください。
学習計画を立てるのもあり
なかなか自分の気持ちを切り替えられないという人におすすめなのが、学習計画を立てることです。
この時に1日に何分勉強するという目標ではなく、達成できる小さな目標を立てることが重要なポイントになります。
長期的な計画を立てるだけではなく、1日単位で達成できる目標をこなすことで、成果が目に見える形になるためです。
★英単語を10個覚える
★コードを30行書く
★テキストを2ページ進める
などのように何でも構いません。
小さな目標でも達成し続けることで、モチベーションを保てるでしょう。
オンとオフの切り替えを大事にしよう
モチベーションを保つのに効果的なのが、オンライン学習が終わった後の楽しみを作っておくという点です。
★ゲームをする
★アニメやドラマなどを見る
★お菓子を食べる
などのような楽しみを作っておきます。
そうすることでオンライン学習に向かう時に、やる気のスイッチを押せるという人も少なくありません。
そのためオンとオフを意識するといいです。
オフには好きなことができると意識を作れれば、具体的な何かを用意しておく必要もありません。
勉強できる環境を作るのも大事

オンライン学習は自宅で行なうという人がほとんどでしょう。
ここで1つ注意したいのが、勉強をするための環境を作っておくことです。
★自分の部屋ではなく勉強用のスペースを用意する
★勉強用のスペースには余計なものが置かない
といった点を注意しましょう。
自分の部屋だと漫画やゲームなど、気を散らしてしまうものが多いはずです。
そうした余計なものを目に入らないようにして、隔離した勉強をするためだけのスペースを作ることで、モチベーションを保ちやすくなります。
オンライン学習でモチベーションを保つ方法についてのまとめ

オンライン学習におけるモチベーションを保つ方法を紹介してみました。
モチベーションを保つことは、オンライン学習では重要なポイントです。
意識をして学習できるという人なら良いのですが、なかなかそうした人はいませんので、自分なりのルーティンを作っておくといいでしょう。
そのためには勉強用のスペースを作ったり、自分なりのモチベーションを上げる方法を取り入れていくことが大切です。

コメント