インターネットアカデミーはどんな受講サービス?受講者の評価とポイントまとめ

就職や転職先として高い人気を誇るのがIT業界です。
ただIT業界といっても幅広い内容となるのですが、最も敷居が低いのはウェブ系のプログラミングやデザインでしょう。
最近ではほとんどの企業がウェブサイトを持っていたり、SNSを活用した広告などを行なっています。
そんなウェブ系の知識を専門的に教えているのが、インターネットアカデミーです。
ここではインターネットアカデミーが、どんなサービスを行なっているのかを確認していきましょう。

目次

インターネットアカデミーの基礎的な部分について

インターネットアカデミーは1995年から運営されています。
95年というのはインターネットが国内で、爆発的に普及し始めたタイミングです。
そのためウェブ系を専門としたスクールの中では、最も古いものだと言えるでしょう。
運営しているのはIBJという、ウェブ制作会社です。
近年では事業の幅を広げて人材サービスなども行なっています。
ウェブ制作をしながら、人材サービスなどで得られた現場で必要とされる知識やノウハウを教育事業に生かしているのが特徴の1つです。

インターネットアカデミーではどんな講義を受講できるのか?

では実際にインターネットアカデミーで受講できる講義についても確認します。

★プログラミング
★デザイン
★マーケティング

といった3つを柱として、各カテゴリで需要の高い講義を行なっています。
それぞれの分野にて入門コースがあり、さらに転職や就職などを含めた実践的なレベルの講義まで用意されているのが魅力でしょう。
目的別にコースを選べるようになっているので、目的に合わせた講義を受講できます。

講義をカスタマイズできる

さらにインターネットアカデミーの特徴とも言えるのが、単一の講義を組み合わせて自分だけのカスタマイズができる点です。
先述した3つの柱の中から、自分が選んでおきたい講座を好きに組み合わせられます。
未経験からIT業界に就職・転職をしたいという場合、プログラミングの技術はもちろんですが、他にも学んでおいた方がいい講義があるのです。
こうした講義も含めて、個人個人の目的に合わせたコースが組めます。
ちなみに公式サイトでカスタマイズコースを選択していくのですが、受講料金や受講時間の目安も出るのがポイントです。
カスタマイズしたのはいいのですが、知らないうちに予算を超えていたなどのケースがなくなります。

講義の受講スタイルはどうなっている?

インターネットアカデミーは複数の受講スタイルで勉強できます。

★オンデマンドの授業による自習
★定期的に開催されるライブ授業を受講する
★マンツーマンの授業

といったものがあります。
基本的にはオンデマンドによる授業と自習を軸にしていく形で、ライブ受講やマンツーマン受講を組み合わせていく形です。
インターネットアカデミーでは受講時間というものが先にあり、この時間数だけポイントが付与されます。

★オンデマンド授業は1コマ2時間で、1時間あたり1ポイントを消費
★ライブ授業では1コマ2時間で、1時間あたり1ポイントを消費
★マンツーマン授業は1コマ1時間で、1時間あたり5ポイントを消費

といった形です。
付与されたポイント内で自由に選択できます。
ただしオンデマンド授業とマンツーマン授業の2つは、事前に予約をすることになるので、その点は注意してください。
ちなみにオンラインでの受講についてお伝えしましたが、スクールの校舎があるのでそちらに通って勉強することも可能です。

キャリアサポートも受けられる

前段でお伝えしたように、インターネットアカデミーの運営会社は人材サービスも行っています。
そのためキャリアサポートにも強みを持っているのが特徴です。

★IBJの人事担当からのガイダンスがある
★実践プロジェクトがある
★インターンシップも利用可能
★面接対策がある
★フリーランス支援制度もある
★求人案件の紹介もある

などのように幅広いサービスを行なっています。
実際にインターネットアカデミーでの講義を修了後には、就職や転職ができたという口コミも珍しくありません。

インターネットアカデミーの評判についても見ておこう

では最後にインターネットアカデミーの評判も確認しておきます。

まったくの初心者でしたが入門コースから実践コースまであって、しっかりと学ぶことができましたよ。子育て中でもフリーランスとして働く場があるのが助かっています。(20代女性)

ウェブ制作のプロが教えてくれるとのことで選んだのですが、ここまで手厚いサポートがあったのかと修了後に思い知りました。卒業した後でも質問できるので、安心できます。(20代男性)

教育訓練給付制度を使って受講できたので、金銭的に助かりました。転職のサポートもあって、自分としてはインターネットアカデミーを選んでよかったと思います。(30代男性)

インターネットアカデミーの評判はこのように手厚いサポートに対してよい評判が多いです。

まとめ

インターネットアカデミーはどのようなサービスなのかまとめてみました。
ウェブ系の学習に特化しているスクールで、1995年から開校している老舗になります。
運営会社がウェブ制作会社であり、そこで働くスタッフが講師となっているのでプロ目線の指導が受けられると評判です。
自分に必要な講義をカスタマイズして選ぶこともできるので、目的に合わせた学習ができるでしょう。
また転職や就職などのサポートも手厚いことから、口コミでも良い評価を見かけます。

インターネットアカデミーで自由自在に組み合わせたオリジナルの授業を受け、プログラミングの知識を身に着けてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる